産業廃棄物・特管産業廃棄物の種類について解説!! 産廃業 こんにちは。行政書士の小泉です。 今回から産業廃棄物収集運搬業について説明します。 産業廃棄物または特別管理産業廃棄物の収集運搬を業として営むためには 、「廃棄物処理法」に基づき、許可を受けなければなりません。ちなみに「 […] 続きを読む
建設業許可取得後の必要事項と変更届などの手続について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。 今回は建設業の「許可取得後」に必要な事項および手続きについて説明します。 まず、許可を受けた適法な業者ということを対外的に明らかにするため、営業および建設工事の現場の公衆の見やすい場所に […] 続きを読む
特定建設業と一般建設業の許可要件の違いと指定建設業について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。。 復習になりますが、特定建設業の許可は、元請が1件の工事について下請代金の額が4,500万円(建築一式工事にあっては7,000万円)以上となる下請契約を締結して工事を施工する場合、必要と […] 続きを読む
建設業許可要件の「誠実性」と「欠格要件等」について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。 一般建設業の許可を受けるため、5つの要件のうちの「誠実性」と「欠格要件等」についてです。 まず、「誠実性」について、法人である場合においては当該法人又はその役員等若しくは政令で定める使用 […] 続きを読む
建設業許可の「財産的基礎等」について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。 一般建設業の許可を受けるため、5つの要件のうちの1つ「財産的基礎等」についてです。 建設工事を着手するに当たって、資材の購入および労働者の確保、機械器具等の購入等、一定の準備資金が必要に […] 続きを読む
建設業許可要件の「専任技術者」について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。 一般建設業の許可を受けるため、5つの要件のうちの1つ「専任技術者」についてです。 その「営業所ごと」に、次のいずれかに該当する者で専任のものを置く必要があります。専任とは、その「営業所」 […] 続きを読む
建設業許可要件の「経営業務の管理を適正に行うに足りる能力」について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。 一般建設業の許可を受けるため、5つの要件のうちの1つ「経営業務の管理を適正に行うに足りる能力」についてです。 法人においては「役員等」の「常勤」であるものの1人が、個人事業者の場合は、そ […] 続きを読む
建設業許可を取得するための5つの要件と社会保険について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。 一般建設業の許可を受けるためには、次の5つの要件をすべて満たしていることが必要です。 ①「経営業務の管理を適正に行うに足りる能力」②「専任技術者」③「財産的基礎等」④「誠実性」⑤「欠格要 […] 続きを読む
建設業許可の「特定建設業」と「一般建設業」の違いと「般・特新規(ハン・トクシンキ)」申請について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。 建設業の許可は、「特定建設業」の許可と「一般建設業」の許可に区分されています。 「特定建設業」の許可は、元請が1件の工事について下請代金の額(下請契約が2以上あるときは総額)が4,500 […] 続きを読む
建設業許可の「知事許可」と「大臣許可」の違いと営業所について解説!! 建設業 こんにちは。行政書士の小泉です。 建設業の許可には「知事許可」と「国土交通大臣許可」の2種類の許可があります。 「知事許可」は1つの都道府県の区域内に営業所を設けて建設業を営業する場合には知事の許可を 受け […] 続きを読む